A doubting Thomas
(疑り屋の聖トマス)
A skeptic who needs physical or personal evidence in order to believe something.
実際に触ったりして確かめなければ物事を信じない、疑い深い人
これは、新約聖書の有名な逸話に基づきます。
イエスが復活したとき、その噂を聞いた弟子たちが、みな聞いただけですぐに信じ、大喜びしたのに、
トマスだけが、「本当のイエス様なら、磔になった時の大きい釘の跡がお腹にあいているはずだ。俺は、その傷跡をこの目で見るまで絶対に信じない」と言い張って、周囲に呆れられました。
結局、そのあと、イエスが現れて、傷跡をトマスに触らせてくれて、ようやくトマスは復活を信じたということです。
この一件で聖トマスは、2000年以上経った現代でも、疑り深い人の代名詞になってしまいました。
John was known as a doubting Thomas. He never believed anything his friends said unless they could prove it to him.
ジョンは、疑り屋のトマスとして知られている。彼は友達が言ったことを、友達が目の前で証明してみせるまでは、決して信じようとしないからだ。
英語ネイティブによる発音はこちらです。